3x3.EXE PREMIERは、「3x3.EXE PREMIER JAPAN 2023」の参戦チーム・カンファレンスおよび大会フォーマットが決定いたしましたので、お知らせいたします。​

 男子については、昨シーズンチャンピオンに輝いた「UTSUNOMIYA BREX.EXE」を筆頭に、リーグ創設当時から所属し今季で10シーズン目を迎える「TOKYO DIME.EXE」や「ZETHREE ISHIKAWA.EXE」をはじめ、昨シーズン東京都港区港南エリアで初の誘致大会を成功させ、「2022ベストオーナー賞」を受賞したSHINAGAWA CC WILDCATS.EXE等の既存チームに、新規参入6チームを加えた計42チームが参戦いたします。​
 また、大会フォーマットについては、2022シーズンまでチーム本拠地を基準に6チーム毎に分けた計7カンファレンス制から東西各21チームによる2カンファレンス制に変更いたします。これにより6チーム1カンファレンス内での対戦を基本としていたこれまでのシーズンと異なり、毎ラウンドで対戦するチームの組み合わせが異なることで対戦チームの偏りが減り、これまで以上にエキサイティングな戦いが期待できます。各カンファレンスの上位7チーム(計14チーム)のみが出場権利を得るプレーオフ進出争いにも注目です。​

 女子については、昨シーズン参入初年度ながらチャンピオンに輝いた「YOKOHAMA G FLOW.EXE」をはじめ、新規参入2チームを含む計6チームが参戦し、昨シーズン同様6チーム1カンファレンスで4ラウンドとプレーオフを戦います。

3x3.EXE PREMIER JAPAN 男子

◤チーム・カンファレンス◢

※3x3.EXE PREMIER JAPAN 男子|新規参入チーム≫詳細情報はこちら

◤男子大会フォーマット◢

カンファレンスに所属する21チームから12チームが出場する「レギュラーカンファレンス」を4回、各カンファレンスから6チームずつ計12チームが出場する「インターカンファレンス」を2回、全42チームが出場する「オールカンファレンス」を2回、計8ラウンドを実施する「レギュラーラウンド」と、レギュラーラウンド終了時点の各カンファレンス上位チームが出場する「プレーオフ」を実施。プレーオフには他加盟国の成績上位チームも出場し年間総合優勝チームを決定する。

◤レギュラーラウンド
◆レギュラーカンファレンス / インターカンファレンス(12チームが出場)
<対戦方式>
12チームによる開催を基本として、3チーム×4グループによる総当りのグループリーグ戦を実施し、各グループリーグの上位1チームずつ(計4チーム)による決勝トーナメントを1日で実施して、順位を決定する。
※組み合わせは事前にリーグが決定する。


<順位決定方法>

グループリーグおよび該当のラウンド全体におけるチームの順位(カンファレンス総合戦績における順位は除く)は、次の基準によって決定する。またトーナメントの場合は同じステージに進んだ複数のチームを対象として同じく次の基準で順位を決定する。

1.勝利数が最も多いチーム
2.上記の項目が同数の場合は、1ゲームあたりの平均得点が最も多いチーム
3.上記を経ても順位が決まらない場合、大会のシード順位が最も高いチームを上位とする。
※各チームのシード順位は、国際バスケットボール連盟(FIBA)が定める個人ポイントランキング制度により、前ラウンド終了時点で当該チーム内の上位3人のランキングポイント合計に応じて決定される。

<レギュラーカンファレンス / インターカンファレンスにおけるプレミアポイント>

◆オールカンファレンス(全42チームが出場)
<対戦方式>
3チーム×14グループに分かれて総当たりのグループリーグ戦(DAY1)を実施し、各グループリーグの1位(14チーム)とワイルドカード(各グループリーグの成績2位チームの中から上位2チーム)の計16チームによるトーナメント戦で順位を決定する。


<順位決定方法>

レギュラーカンファレンス / インターカンファレンスと同様

<オールカンファレンスにおけるプレミアポイント>

◤プレーオフ
<対戦方式>
※決定次第お知らせいたします。

<出場チーム>
※3x3.EXE PREMIER JAPAN からは各カンファレンス上位7チーム計14チームが出場権利を獲得。
その他、海外リーグ加盟国が参加予定。

3x3.EXE PREMIER JAPAN 女子

◤チーム・カンファレンス◢

※3x3.EXE PREMIER JAPAN 女子|新規参入チーム≫詳細情報はこちら

◤女子大会フォーマット◢

レギュラーカンファレンス(4ラウンド)を実施する「レギュラーラウンド」と、レギュラーラウンド終了時点の各カンファレンス上位チームが出場する「プレーオフ」を実施。プレーオフには他加盟国の成績上位チームも出場し年間総合優勝チームを決定する。

◆レギュラーカンファレンス (6チームが出場)
<対戦方式>
6チームによる開催を基本として、3チーム×2グループによる総当りのグループリーグ戦を実施し、各グループリーグの上位2チームずつ(計4チーム)による決勝トーナメントを1日で実施して、順位を決定する。
※組み合わせは事前にリーグが決定する。


<順位決定方法>

グループリーグおよび該当のラウンド全体におけるチームの順位(カンファレンス総合戦績における順位は除く)は、次の基準によって決定する。またトーナメントの場合は同じステージに進んだ複数のチームを対象として同じく次の基準で順位を決定する。

1.勝利数が最も多いチーム
2.上記の項目が同数の場合は、1ゲームあたりの平均得点が最も多いチーム
3.上記を経ても順位が決まらない場合、大会のシード順位が最も高いチームを上位とする。
※各チームのシード順位は、国際バスケットボール連盟(FIBA)が定める個人ポイントランキング制度により、前ラウンド終了時点で当該チーム内の上位3人のランキングポイント合計に応じて決定される。

<レギュラーカンファレンスにおけるプレミアポイント>

◤プレーオフ
<対戦方式>
※決定次第お知らせいたします。

<出場チーム>
※3x3.EXE PREMIER JAPAN からはカンファレンス上位2チームが出場権利を獲得。
その他、海外リーグ加盟国が参加予定。